サッカーにおける「トラップ」はボールを止めるだけではなく、次のプレーへの起点となる大切な技術の1つです。 練習ではうまくトラップできるのに、試合ではトラップでボールをうまくコントロールできない、という選手もいます。 パス・・・
「テクニック」の記事一覧
ロベルト・カルロスのような弾丸シュートの蹴り方
元ブラジル代表のDFで、強烈なインパクトから弾丸のようなシュートを放っていたロベルト・カルロス。 長い助走でペナルティエリアの外から、突き刺すようなフリーキックを決めているシーンが印象的です。全盛期にはたくさんのサッカー・・・
ストライカーに大切な決定力を上げるために知っておきたい得意な形
FWの選手にとって「ゴール」は、自らの存在価値と直結するほど大切なものでしょう。サッカーの試合でゴールを決めてこそFWの仕事を果たせると言っても過言ではありません。 FWの選手は決定力を上げるために普段どんな練習をしてい・・・
ボレーシュートとは?誰でもわかるシュートのコツと練習方法
シュートの中でも難易度の高いボレーシュートですが、蹴り方やコツを知れば実は誰でも強いシュートが打てます。 それは強く蹴るためのフィジカルの強さや、キック力の強さでもありません。 ボレーシュートはタイミングが全てなんです。・・・
ブレ球マスターへの道!キーパーを翻弄する無回転シュートの蹴り方
サッカーをやっていれば、一度はやってみたい憧れのシュートが無回転シュートです。 日本を代表する本田圭佑選手やサッカー界の世界的大スター、C・ロナウド選手が無回転シュートは超が付くほど有名です。 そんな大スター達が得意とす・・・
初心者必見!明日からできるサッカー初心者向けのフェイント3選
試合中にドリブルで攻めているとき、そこには必ず敵陣のディフェンスが立ちはだかります。 パスを出して勝負を避けるのもひとつの方法ですが、もしあなたがいろんな手法のフェイントができたとしたら、ドリブル突破という選択が生まれて・・・
シュートの精度がぐんぐんアップするアイテムでターゲットを狙え!
サッカーで一番楽しい瞬間と言えば、ゴールを決めたときでしょう。 ゴールを決めるために、日々のシュート練習も欠かさないサッカー少年たちもいると思います。 さて、このシュート練習ですが、ゴールとボールさえあれば誰でも練習でき・・・
小学生で身につけておくべきサッカーに必要な4つの能力とは?
サッカーは相手からボールを奪い、自分のゴールにどれだけ点を決めるのかを争うスポーツです。 サッカーの練習で「これだけ練習すればいい」というものはありませんが、小学生の内から積極的に身に付けておきたいサッカーに必要な技術や・・・
ダブルタッチのやり方とコツ
サッカーでは難しいフェイントや足技がありますが、ゲーム中はシンプルなドリブルが一番使いやすく、効果的なケースも多いものです。 そこで今回は、あのイニエスタなどのトップ選手も多用しているダブルタッチについて、やり方とコツを・・・
利き足の技術を伸ばして得意な状況を作り出せ
利き足を伸ばすのか、両足を伸ばすのか。 サッカーをしていく上で、避けては通れない永遠の課題ではないでしょうか。 どちらが正解ということはありませんが、今回は利き足を伸ばすメリットをお話ししていきたいと思います。 得意な利・・・
シュートを決める人たちに共通している大切な意識付け
サッカーでゴールを決めるのに非常に大切な得点力。この得点力を高めるために、シュート練習は欠かせませんよね。 さてここでシュート練習ですが、何を意識して練習していますか? シュート練習には絶対に意識して欲しいポイントが、実・・・
ロングパスを高く遠くに飛ばすインフロントキックの蹴り方やコツ
大きくサイドチェンジをしたり、カウンターへ転じる際に前線に大きくボールを出したりするときに必要となるキックがロングパスです。 このロングパスを出すためには高く、しかも遠くへ飛ばさなければなりません。 ロングパスが安定して・・・
【サッカー基礎練習】一人でできるドリブル基礎を向上させるトレーニング
サッカーは11人でやる競技です。そのためフォーメーションや連携は全体練習でしかできませんが、個人の技術をあげる練習ならば一人でもできますよね。 個人技のレベルを上げておけば、個々のプレーレベルの底上げになってチームを勝利・・・