PKは決めて当たり前、このように考えている方も多いでしょう。

たしかにPKの成功率は高いため、外したときの落胆はものすごく大きなものがあります。

選手はPKを蹴るときに「失敗できない」と大きなプレッシャーや緊張を感じているはずです。
そこでPKを成功させるために、一番大切なポイントを見てみたいと思います。

PKを蹴るときに何を考える?

PKを蹴るとき、何を考えていますか?

「外したらダメだ」、「正面は蹴っちゃいけない」、「失敗したらどうしよう」など、こんなネガティブな考えの選手もいるかもしれません。
逆に「ここはオレが決める!」と中にはポジティブな考えの選手もいるでしょう。

性格や選手のタイプによって違いますが、PKを蹴るときには”成功させるにはどうしたらいいのか?”を考えることが大切です。

否定は脳が理解できない!?

ボールを置いて相手キーパーと対峙するとき、キーパーの正面に蹴ってしまうと止められてしまいます。
枠を外せばゴールはできませんし、「あそこは蹴っちゃダメなんだ」と思えば思うほど、シュートの失敗確率は上がってしまいます。

これは「○○してはいけない」、「○○は絶対にダメ」という否定の言葉というのは、脳が理解できないからだと言われています。
例えば「枠を外しちゃいけない!」と思うと、「枠を外す」、という方向に意識が働いてしまうのです。

否定する考えの「してはいけない」をというのを脳が理解できないとうことを理解しておきましょう。

考え方1つでPKの成功率は大きく上がる!

ではPKを蹴るとき、にはこう考えたらどうでしょうか。

「ニアサイドにグラウンダーで蹴る!」

これならば否定の要素は1つも入っていません。

自分のやるべきことだけを考えて、集中する。これがPKで一番大切な要素なのです。

「緊張しない人」はいない 自分がやれることだけ見よう

少年サッカーでもプロのサッカーでも、PKの場面はどうしても緊張するものです。
特に自分のPKで勝敗が決まってしまうような状況では、誰もが緊張します。

プロだからと言って緊張しないわけではありません。

しかし緊張に負けていては、考え方がどんどんネガティブになってしまい、良い結果は生まれないでしょう。
自分のやるべきことだけに集中して、何をするのか考えてキックに臨んでください。

PKを成功させるために大切な肯定と開き直り

PKを成功させるコツは、肯定の考え方と開き直りです。
自分の実力以上のものは、絶対に出るものではありません。
普段の練習でできなかったプレーが、試合で突然できるようにもならないでしょう。

蹴るコースを決めたら、あとはそのミッションを忠実にこなすだけ。
失敗したら……なんて考え方は必要ありません。
PKを成功させるには狙ったところへ蹴るだけでいいんです。

余分な雑念を捨てて、目の前のボールにだけ集中することがPKを成功させるたった一つの大切なことなのです。

この記事がよかったら
いいね!お願いします♪

フットボールジャンキーの
最新情報をお届けします

Twitterでフットボールジャンキーをフォローしよう!