W杯の興奮さめやらずと思ったけど、完全に忘れ去られてしまいましたね。日本代表が好きでサッカーが好きじゃない日本らしいです。

ほうぼうで耳にする、W杯後のブラジルの様子。ブラジル国内いたるところで議論が交わされ、今大会の敗戦をうけてCBF(ブラジルのサッカー協会)では、監督含む強化担当の面々が全員辞任とのこと。やはり勝負の世界。そこがはっきりしているから、次に向けてスタートをきることができる。一方、日本の人事だけど、専務理事は継続しつつ、強化担当は辞任の意向みたいだけど、なんでさっと決まらないんだろうね。どの業界においても、運営する側は最悪のシナリオになった場合の準備を事前に行ってしかるべきだし、それって危機管理能力だよなと。原さんも退任させられなければ、次に進むことができないだろうに。きっと後任が決まってないんだろうね。

敗因としてコンディション不足が挙げられているけど、僕は世界の舞台で個性を出せなかったことが敗因だと思う。ほんと、国を代表する選手だからどの国の選手も等しく技術が高い。ただそれをあの舞台で見せ示すメンタリティーが日本は未熟だった。だから、観戦していてもなにも伝わってこない。だから、一過性のもので終わる。メディアが散々煽ってくれたのに、肝心の選手があれではそりゃ忘れ去られてしまうよね。それでも、サッカーは終わらないから、次に向けてと思うのだけど、JFAの動向が以上に遅いし怠慢を感じる。みんなバカンス入ってるんじゃないかと思う程。

教育現場での情報化が進み、子ども達の手先の器用さはだんだん失われていく時代の中で、失われていく人間本来の力を補えるのはサッカーでありスポーツにある。日本サッカー全体として一歩一歩経験していく中で、世界のプロサッカーの現場を経験した者たちが、指導の現場に多く現れきっと厳しい現実と本当のプレーを子ども達に伝えてくれるだろう。

そおいったことを踏まえて、JFAおよびアギーレの今後の采配を見てみたい。

 

この記事がよかったら
いいね!お願いします♪

フットボールジャンキーの
最新情報をお届けします

Twitterでフットボールジャンキーをフォローしよう!